M11チャンピオンシップ決勝卓のピック譜分析
2010年8月26日http://gatherer.wizards.com/magic/draftools/draftviewer.asp?draftid=mtgo1513061
<M11チャンピオンシップ決勝卓のピック譜分析>
・優勝者Boergeの白単
白単もしくは白メインでタッチ赤(赤と決めてないにしても他の色)ビートダウンの決め打ちだと考えられる。
>1パック目初手のSilvercoat Lionピック
他の色でそのコンセプトにあったカードがのきなみダブルシンボルだし、多分シングルシンボルで強いのあってもSilvercoat Lion取ってそう。稲妻とか火の球あたりがあったらそっちとってたのかな。
>1パック目の赤にそれたとき
どれも白のカードがSolemn OfferingかInspired Charge。
ライオン並べるようなデッキにはMind Controlとかなべ壊すよりはクリーチャー出したほうが早いだろうし、ちんたら装備品つけるようなデッキはおそらく怖くないだろうからSolemn Offeringは白のビートダウン的にあまりほしいカードじゃないんだろう。
Inspired Chargeはデッキコンセプトには合いそうだけど単純に評価してない=弱いのかな。
取ってる赤のカードも白メインのビートダウンに合いそうなカードだし理解できる。
>その後
10,11でベテランとライオンが返ってきたのを見て白単いけると判断して白をかき集めて言ったんだと思う。
・QuiGonJinn985、Triple_Breaker、Duddits
それぞれ初手にCancel、Negate、Call to Mindピック。おそらく青系コントロール決め打ち。
>Cancel、Negate、Call to Mind
Cancelはまあいいとして、Negateはトリスケより優先、Call to MindはWater ServantやDomm bladeより優先。
トリスケとかコントロールに合うカードだと思うし、Water Servantも青で地上を守る優秀なカードだと思う。
にもかかわらずスペルを取るってことはそんなにカウンターが強い環境なのか?
ピックを見るに重いクリーチャーはあんまり取ってないから、多分軽いクリーチャー(出来れば飛行)を展開してあとはカウンターとか除去を構えるアーキタイプが強いってことかな。Call to Mindも追加の除去やカウンターと考えられるし。
3人もおそらく同じ戦略を取ってるから、多分それが一番強いんだろう。
Cancelの人は多分流れで青緑。
Negateの人は2手目で他の色の優秀なカード流してUnholy Strength行ってるからおそらく青黒決め打ち。飛行にUnholy Strengthつけてあとカウンター構えて勝とうとしたんだろう。ただ6ピック目でFire Servantが流れてきたのを見て赤が薄いと思ったのか赤に移行。黒はほとんど流れてなかったしね。
Call to Mindの人は青黒。流れなのか決め打ちなのかは分からない。
・残りの人
普通に流れで来た強いのピックしてるように見えた。
白単の軽めのビートダウンに相性が悪かったのかってのもあるかもしれないけど、これ3人も決め打ちがいなきゃ誰か優勝できてたんじゃないか?
今度決め打ちやってみようかな。初手Call to Mindはさすがにできないけどw
<M11チャンピオンシップ決勝卓のピック譜分析>
・優勝者Boergeの白単
白単もしくは白メインでタッチ赤(赤と決めてないにしても他の色)ビートダウンの決め打ちだと考えられる。
>1パック目初手のSilvercoat Lionピック
他の色でそのコンセプトにあったカードがのきなみダブルシンボルだし、多分シングルシンボルで強いのあってもSilvercoat Lion取ってそう。稲妻とか火の球あたりがあったらそっちとってたのかな。
>1パック目の赤にそれたとき
どれも白のカードがSolemn OfferingかInspired Charge。
ライオン並べるようなデッキにはMind Controlとかなべ壊すよりはクリーチャー出したほうが早いだろうし、ちんたら装備品つけるようなデッキはおそらく怖くないだろうからSolemn Offeringは白のビートダウン的にあまりほしいカードじゃないんだろう。
Inspired Chargeはデッキコンセプトには合いそうだけど単純に評価してない=弱いのかな。
取ってる赤のカードも白メインのビートダウンに合いそうなカードだし理解できる。
>その後
10,11でベテランとライオンが返ってきたのを見て白単いけると判断して白をかき集めて言ったんだと思う。
・QuiGonJinn985、Triple_Breaker、Duddits
それぞれ初手にCancel、Negate、Call to Mindピック。おそらく青系コントロール決め打ち。
>Cancel、Negate、Call to Mind
Cancelはまあいいとして、Negateはトリスケより優先、Call to MindはWater ServantやDomm bladeより優先。
トリスケとかコントロールに合うカードだと思うし、Water Servantも青で地上を守る優秀なカードだと思う。
にもかかわらずスペルを取るってことはそんなにカウンターが強い環境なのか?
ピックを見るに重いクリーチャーはあんまり取ってないから、多分軽いクリーチャー(出来れば飛行)を展開してあとはカウンターとか除去を構えるアーキタイプが強いってことかな。Call to Mindも追加の除去やカウンターと考えられるし。
3人もおそらく同じ戦略を取ってるから、多分それが一番強いんだろう。
Cancelの人は多分流れで青緑。
Negateの人は2手目で他の色の優秀なカード流してUnholy Strength行ってるからおそらく青黒決め打ち。飛行にUnholy Strengthつけてあとカウンター構えて勝とうとしたんだろう。ただ6ピック目でFire Servantが流れてきたのを見て赤が薄いと思ったのか赤に移行。黒はほとんど流れてなかったしね。
Call to Mindの人は青黒。流れなのか決め打ちなのかは分からない。
・残りの人
普通に流れで来た強いのピックしてるように見えた。
白単の軽めのビートダウンに相性が悪かったのかってのもあるかもしれないけど、これ3人も決め打ちがいなきゃ誰か優勝できてたんじゃないか?
今度決め打ちやってみようかな。初手Call to Mindはさすがにできないけどw
コメント